Down Down/Status Quo - 日本ではほぼ無名 - ギター松の音楽スタジオ

ギター松TOP > My Favorite Songs > Down Down - Status Quo

Down Down - Status Quo - 英国No.1、日本ではほぼ無名」
 

1975年、このステータス・クオーはUKチャートでは一位を飾りながら、 日本ではブリティッシュロックファンでも知っている人はわずかではなかったかと思います。でも、日本でアルバムが発売されなかった訳ではありません。 現に私が高校生の頃、地元の場末のレコード屋で買いましたから。

Down Down 映像

Down Down - Status Quo(1975)

Down Down 解説

当時、ブリティッシュロックに日本のロックファンが求めていたのは、イギリスの天候のようなちょっと暗い感じや、ヨーロッパの中世の雰囲気、クラシックに影響されたような知的な感じ、そして、後のヘビメタに継承されるような悪魔とか黒魔術といった妖しい雰囲気。

私の独断で考えると以上のようなものではなかったかと思います。ですから、燦燦と輝く太陽の下が似合うようなアメリカンロック、特に西海岸物が好きなロックファンとブリティッシュロックファンはしばしば対立してました。

で、このステータス・クオーは、イギリスのバンドでありながらお聴きのようにストレートなロックンロールなんです。ギターの音もそんなに歪んでいるわけでもなく、ボーカルの声質もさわやかな感じ。もしかしたら、こういったところが日本のブリティッシュロックファンには受け入れられなかったかもしれません。

私は基本はブリティッシュロック派だったのですが、やや雑食性だったので、好きでした。

現在でも活動してるみたいです。

Down Down – Status Quo 2009Live

オッサン達、がんばって欲しいなぁ。
ちなみに、ボーカルでギター担当のフランシス・ロッシ(Francis Rossi)は、大英帝国勲章(OBE)を受勲している。

Down Down 関連CD


この写真は1975年に購入したアナログ盤です。
On the Level -Status Quo(1975)

ブリティッシュロック関連ブログ記事

 
 


ギター松TOP > My Favorite Songs > Down Down - Status Quo
Copyright Guitar-Matsu