Glass Nail (グラスネイル) ギター松の音楽スタジオ

ギター松TOP > ギター小物 > Glass Nail (グラスネイル)

Glass Nail (グラスネイル)

glassnail.jpg(40809 byte)

glassnailポンダー

ブラッシュオンボンダー

glassnail パウダー

ベースパウダー

glassnail スプレー

スプレーアクティベーター

glassnailミラクルディゾルブ

ミラクルディゾルブ

glassnailアフィックス

アフィックス

glassnailレジンジェル

レジンジェル

glassnailブラッシュオンアクティベーター

ブラッシュオンアクティベーター

glassnailヤスリ

各種ヤスリ

ソロギターなどフィンガースタイルの場合、爪が割れてしまうと音が貧弱になって、練習意欲が削がれてしまいます。 そこで必要なのが爪の補強です。
今までにいろいろ試してみた。ピンポン玉をカットして爪に張り付けているプロのギタリストもいたりして、そんなこともマネしてみたりした。でも面倒くさいし目立って恥ずかしい。

で、結局これに落ち着いた。

硬さもちょうどいいし、うまく仕上げれば普通の爪とパッと見はわからない。ほかの方法より時間がかからないし、作業していても変な臭いとかはない。逆にいい香りだったりする。

どんな手順で補強をするのか、と、その時何が必要なのか、を書いていきます。 (実際の使用方法はこちらのページの中ほど→ネイルカンパニープロダクツでダウンロードできます。)

1.爪を消毒する。
サイマルセプティックスプレーというのが必要なんですが私は持っていません。 ドラッグストアで売っているアルコール消毒剤を使っています。

2.爪の角質をとる。
パミスストーンピンクというヤスリみたいのが必要です。
これも、ドラッグストアで似たような安いものが売っています。

3.爪の形を整える。
イエローファイルという目の細かいヤスリを使います。
他でも代用できますが、これは安いので買っておいた方がいいかもしれません。裏表で目の粗さが異なります。荒い方で形を整えて、細かい方で仕上げる感じです

4.爪の表面の汚れや油分を取る。
ここでも、特別なヤスリがあるのですが、持っていません。
先ほどの目の細かいヤスリで代用できます。
そして、アフィックスという液で油分をとります。
これは、持っていますが、最初に使ったアルコール消毒剤で代用できると思います。お財布に少し余裕がある人は、持っていると補強が長持ちするかもしれません。

5.そして補強剤を塗ります。
これは、肝心要なので省略はできません。
ナチュラルフィニッシュブラッシュオンボンダーという液体とナチュラルフィニッシュベースパウダーという粉末を混ぜることによって補強剤を作って塗ります。

6.スプレーで固める。
ナチュラルフィニッシュスプレーアクティベーターというスプレーで固めます。放っておいても10分ぐらいすると固まるそうですが、このスプレーを使うと10数秒で固まります。 でも、これ高いんですよ。気の長い人には必要ないでしょう。 私は気が短いんで持ってます。

7.コーティングする。
レジンジェルブラッシュオンアクティベーターが必要ですが、5.6.を繰り返しでやればいらないと思います。

8.つやを消す。
男性はピカピカな爪は恥ずかしいですよね。そこで、きめの細かいピンククリスタルキューブというスポンジ型のヤスリで擦るとツヤが消えて全く違和感がなくなります。 ところが、このキューブ、私の調べた限りでは単体で売っていないんですよ。 でも、ホームセンターなどで、目の非常に細かい2000番以上の紙やすりで代用できます。

9.補修をする。
1-2週間で補強したところが浮いてきます。油分が残ったり、汚れた爪に補強するともっと早くはがれます。その時の修理に必要なのがミラクルディゾルブという液体です。固めた補強剤を溶かして剥がすのに使います。浮いた部分だけ溶かして剥がせば、イチからやり直さなくても済みます。 ということは、イチからやり直せばこれは必要はないということです。


ということで、

最低限必要なのが
(下線部をクリックすると楽天で購入できます。)

ブラッシュオンボンダー(大きい奴で3から4か月で買い替え)

☆グラスネイル☆ナチュラルフィニッシュブラッシュオンボンダー 14.78ml

ベースパウダー(一年ぐらいはもつ)

☆グラスネイル☆ナチュラルフィニッシュベースパウダー 10g

イエローファイル

☆グラスネイル☆★爪やすり(ネイルファイル)プロ用・かなり削れるイエローファイル


あった方が便利なのが

スプレーアクティベーター(半年ぐらいはもつ)

☆グラスネイル☆ナチュラルフィニッシュスプレーアクティベーター(速乾スプレー) 60ml 《箱...

ミラクルディゾルブ(使い方にもよるが一年以上もつ)

☆グラスネイル☆ミラクルディゾルブ 14.78ml

丁寧に仕上げたいなら

アフィックス

☆グラスネイル☆アフィックス

各種、目の細かさが違うヤスリ

とにかく固く仕上げたいのなら

レジンジェル

”浮き”に悩む方必見!! レジンジェル14.78ml

ブラッシュオンアクティベーター

☆グラスネイル☆ブラッシュオンアクティベーター 14,78ml

てな感じでしょうか。

きれいに仕上げられるようになるには、数回の失敗は覚悟をしてください。
(ギターを弾く上では問題はありませんが、見栄えが悪い。)

Glass Nail (グラスネイル) 関連ブログ記事

ブログ"ギター松の一生"の中での関連記事です。
グラスネイルのことを語っています。よかったら見てください。

2009年03月04日(水)
グラスネイル - 全部揃えなくてもなんとかなる。

2009年01月23日(金)
グラスネイル - そこかしこに潜む危機

ギター松TOP > ギター小物 > Glass Nail (グラスネイル)
Copyright Guitar-Matsu